2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
敬老の日に聖地『北欧』で初めて「ととのう」という状態を体験し、サウナー(サウナ愛好家)の世界の入り口に立った僕です。 www.takeyourtime.me 近所のサウナを探して サウナ―愛用のSNS「サウナイキタイ」のアカウントも開設し、ドラマ『サ道』のロケ地と…
前回、前々回に引き続き、高円寺の阿波おどりを。男衆、女衆に続いてこどもたちの写真を。 www.takeyourtime.me www.takeyourtime.me 状況はあまり良く分からないけれど、なにやらお祭りなので踊っている子、踊り手や楽隊の一員としてしっかりと役割をこなし…
『サ道』と出会う 「ケンタローさん『サドウ』って知ってます?」 そんな一言をいただいたのは9月のアタマ。場所は目白の古着屋DUST AND ROCKS(ダストアンドロックス)。The Collectorsのギタリスト・古市コータローさんが手掛ける古着屋の店長・キムタクさ…
www.takeyourtime.me 前回は男衆でしたので、今回は女衆の方々を。間近で見ると、着物で踊るというのは本当に大変なんだろうなと改めて感じました。だんだん日が暮れていく中で笑顔を振りまきながら踊り、楽を奏でる姿、本当にカッコよく美しいです。 (すべ…
夏が終わります。そして悲しいことにビーチサンダルの季節も終わります。夏のサンダルといえば、ビルケンとモンベルのソックオンでここ数年の夏を過ごしてきたのですが、ことしサンダル革命が起きました。 ウーフォスを知る その名は「OOFOS(以下ウーフォス…
さてさていよいよ展示当日の5月26日です。10時ごろから搬入可能ということなので、紙袋につめたパネルを両手に原宿の「デザインフェスタギャラリーイースト」へ。 (デザインフェスタギャラリーの壁はペインティングがすごいです) www.takeyourtime.me (上…